SSブログ

のきのこ(1) ~北海道編~ [ややきのこ]

20150102blog01.jpg
 
長年キノコ本をちょこちょこ買っていると、いつの間にかかなり増殖してきて、家人の顰蹙を買ったりするまでになってしまった。図鑑類が多いのだが、その中でもご当地図鑑というか、「〇〇のキノコ」で括れるジャンルが存在することに気が付いた。今回は本の整理を兼ねてその一端を紹介してみる。

「〇〇のキノコ」で括れそうな本を並べてみると、やはり北の方が多いので北海道から順に南下していくことにする。まずは北海道編。

上段左から
(1)新版    北海道きのこ図鑑      高橋郁雄著 亜璃西社 2003年7月 704種掲載
(2)新版    北海道きのこ図鑑[増補版]高橋郁雄著 亜璃西社 2007年8月 762種掲載
(3)新装改版 北海道きのこ図鑑      高橋郁雄著 亜璃西社 2012年9月 762種掲載

のっけから厳密には[の]きのこではないが、ご勘弁。
特徴は発生環境別に並べられていることである。インドアで読む場合、お目当てのキノコを探すにはやや手間がかかるかもしれない。写真は綺麗で発生環境がわかるように撮られている。初版発行は1991年。

下段左から
(4)石狩砂丘と砂浜のキノコ 竹橋誠司・星野保・糟谷大河著 NPO法人北方菌類フォーラム 2012年9月

札幌は何度も訪れているが、石狩砂丘は行ったことはない。山の中一辺倒ではなく、砂地キノコの見聞を広げようと思って購入。

(5)北海道のキノコ   五十嵐恒夫著 北海道新聞社 1997年8月(7刷)
(6)続 北海道のキノコ 五十嵐恒夫著 北海道新聞社 1997年8月(3刷)

ご当地図鑑は、各地の新聞社が発行していることが多い、というかほとんどがそうである。仕事柄新聞社に出入りすることが多かったのでロビーで時間待ちしているときに、出版物コーナーをチェックするのが常だった。
本書はオーソドックスなポケット図鑑である。

nice!(0)  コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 2

もせて

あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
マイナーな砂丘のきのこまで。。僕も買ってしまいましたが。
最近は、あまりこれ以上増やさないように我慢してます。
by もせて (2015-01-02 18:21) 

ぽっとべりぃ

おめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。

やっぱ、買われましたか(^^)、砂地のキノコも玄人好みでいいかな?と。
こちらはキノコ本以外の小説・コミックも衝動買いが多いので風当たりが
キツイです。
by ぽっとべりぃ (2015-01-02 20:30) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。