SSブログ

夏キノコ前哨戦 [きのこ]

 昨日の雨はどこへやらほとんど夏空の下、今週もキノコ観察。
高速での出来立てほやほや事故渋滞や何やかやとあったが、比較的涼しいうちに現着。
昨日の雨は結構まとまって降った様で十分な湿り気はあるがやはり昨日の今日ではキノコの影は薄そうに見えた。特にヤマドリタケモドキなど大型イグチの姿はまったく見られなかった。それでも以下の通りで先週よりは状況は改善している。この調子で盛夏に向け季節どおりのキノコが次々と発生してもらいたいものだ。


         キンチャヤマイグチ[Leccinum versipelle ]        2007/06/23 神戸市

 キンチャヤマイグチの幼菌。このキノコの傘は明るい金茶色をしているので遠くからでも良く目立つ。
厚めにスライスしてオリーブオイルでソテーしてクレージーソルトを振るだけで最高の一品になった。


              オオヒメノカサ[Hygrocybe ovina]        2007/06/23 神戸市

 水はけが悪い芝地に発生。ぱっと見には枯れて黒く変色したキノコの残骸に見えるが、どっこい新鮮で立派な成菌である。


               アカハツ[Lactarius akahatsu]        2007/06/23 神戸市

 この時期発生を見るのは初めてだ。普通、盛夏~秋にかけて結構見かけるキノコである。ハツタケと同じく赤い乳液を出して緑(緑青色)のしみを作るという際立った特徴があるので見分けやすいキノコだ。
これは後述のカワリハツと一緒にパスタソースになった。


                 ズキンタケ[Leotia lubrica]        2007/06/23 神戸市

 最大でも長さ1cm内外の可憐なキノコ。よく見かけるキノコだが、大抵裸地に発生している。
ものの本によるとさっと湯がいて酢の物、和え物にするとのこと。ただし小さなキノコなので相当デカい発生に遭遇しないと料理は無理だろう。


               ベニタケ属(?)[Russula sp.]        2007/06/23 神戸市

 地味で落ち着いた感じのベニタケ属あるいはチチタケ属と思われるキノコ。


               ナヨタケ属(?)[Psathyrella sp.]        2007/06/23 神戸市

 高さは1cmにも満たない可憐なキノコたち。


             カワリハツ[Russula cyanoxantha]       2007/06/23 神戸市

 相変わらず元気なカワリハツ。トロけた個体や乾ききった個体がそこらに見受けられることから、ここのところずっと発生-消滅を繰り返しているようだ。


      カワリハツ(ウグイス色型)[Russula cyanoxantha]      2007/06/23 神戸市

カワリハツのウグイス色タイプ。前述の紫色タイプの他、ピンクや緑色があり、それも白っぽくなったものありウグイス色から紫色へのグラデーションありといった非常に色変異の多いキノコだ。この色変異ゆえに同定が難しくなる場合もある。


nice!(0)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 4

mido

ちゃんと出てますねぇ。私もがんばらねば〜
by mido (2007-06-23 23:30) 

ぽっとべりぃ

そうですね、例年と比べるとテングタケ関係はいまだお目にかかっておりません。
イグチも2週間位遅いですね。
何とかようやくベニタケが揃い踏みって感じです。
by ぽっとべりぃ (2007-06-24 00:26) 

もせて

キンチャが採れるなんて、いいなあ。。
昨日も今日も近場に出動しましたが、きのこの姿は非常に少なく、寂しい限り。
僕もキンチャのソテーが食べたい!!
by もせて (2007-06-24 20:47) 

ぽっとべりぃ

こちらは今日は朝から結構降ってます。(現在雷雨です)
惜しむらくは明日以降は雨は降らないようで、希望を言わせてもらうならこの雨が水曜まで続いて木曜からはカラッと夏日になってくれないなかなぁ・・・と
キンチャ旨かったですよ(^^)
by ぽっとべりぃ (2007-06-24 21:01) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

カルニチン雨のウトナイ湖にて ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。